麺屋丸福(和白)

 2023年2月オープン。和白交差点近くにオープンしたばかりの新店へオープン翌日に訪問。沖縄出身の店主はラーメン未経験とのことだが、お話させていただいたところ、色々とこだわりや知識もお持ちの方だった。
 醤油と塩、それと沖縄そばの三本柱だが、塩は来月から投入予定とのこと。醤油は良い言い方をすればあっさりさっぱり、悪く言えば弱く物足りない感じ。鰹などが強く感じてラーメンのスープっぽくない。無化調とのことだが、スープの取り方やカエシの効かせ方、油の使い方でもっとパンチは出せそう。麺は製麺屋慶史の中太麺だが、悪くはないが最適解ではない気もする。
 沖縄そばは鰹出汁タイプのもので、麺はかん水少なめの平打ち麺だが、かなりつるつるとした食感。私は沖縄そばの経験値は低いのだが、沖縄そば風ラーメンという印象で、ある意味ラーメンと沖縄そばの融合という感じで面白かった。仕込みは大変だろうけれどソーキとか乗せたら良いのにな。
 特製中華そばには部位の異なるチャーシューが三枚乗るのだが、全てバーナーで炙っているのでテクスチャーや印象が同じになってしまって残念。一つは炙る、もう一つは煮込むなど、色々な楽しませ方が出来そうに思う。
 ただ、そのあたりは店主の経験値が低いこともあるだろう。お話しした感じではしっかり理詰めで考えられていたので、あとは引き出しを増やしていくことでアウトプットも良くなるのではないだろうか。ちなみにセルフで作るチャーシュー丼は楽しくて美味しかったのでマストで食べるべし。

麺屋丸福
福岡市東区和白丘2-3-9
JR香椎線・西鉄貝塚線「和白」駅より徒歩4分


0コメント

  • 1000 / 1000